2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 gosuitei PDF版 1283号 ・専業ババ奮闘記その2 産前休暇① ・ニュース日記 実より名を取った大阪市民 ・人生の誰彼 やんぬるかな
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 産前休暇① かつての虫博士こと、長男に「112233おめでとう(11月22日、33歳の誕生日、おめでとう)」のメールを送った日の夕方、寛大と実歩を保育所に迎えに行き、我が家に連れて帰った。夕飯を食べさせてから、居間で遊ばせていると […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 761 実より名を取った大阪市民 30代フリーター やあ、ジイさん。大阪都構想が住民投票で否決された。 年金生活者 賛成票を投じた大阪市民のひとりとして残念に思う一方で、構想の説明の粗さに大阪維新の会の「おごり」を嗅ぎ取った民意の鋭さを感じないわけにはい […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 gosuitei 今岡 幹 人生の誰彼 1 やんぬるかな 私が暮らす団地の隣保では、毎年初めに親睦会を催すのが慣わしになっています。自治会に所属する六軒ほどのグループで、昨年度は我が家が班長の当番だったので、今年初めに行った親睦会では幹事を務めました。開会の挨拶で何を喋ったか […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 虫博士③ 「ババ、蛹が蝶になったよ」と、寛大が報告してくれたのは、蛹になったと聞いてから二週間後の週末だった。二匹羽化したとのことだ。 蝶の羽化には、苦い思い出がある。寒い時季に、キアゲハの幼虫を捕まえてしまったのだ。コップにパ […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 760 学者の戦い方 30代フリーター やあ、ジイさん。日本学術会議が自分たちの推薦した会員候補の任命を総理大臣に拒否され、それに異議を唱えたら、そっちにも問題があるからと組織のあり方の見直しを約束させられた経緯は、レイプの被害者が、そっちに […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 gosuitei 宮森健次 がらがら橋日記 物語 かさこじぞうみたいにある程度読み応えのある物語は、どの学年にも置かれていて、研究授業でよく取り上げられる。物語をどう教えたものか、ぼくはついにつかみ損なってしまったが、人の授業を見ていると、こうすればよかったかもなあと […]
2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 gosuitei PDF版 1281号 ・専業ババ奮闘記その2 虫博士 ・ニュース日記 「歴史の狡知」が生んだ大統領 ・がらがら橋日記 かさこじぞう
2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 虫博士② 「アオムシが蛹になったよ」と言って寛大が玄関を入ってきたのは日曜日の朝のことだった。左手には虫かご、右手には虫捕り網を持っている。一瞬長男かと思った。30年近く前、同じ恰好をしていた長男と、どことなく雰囲気が似ているのだ […]