2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 gosuitei PDF版 1331号 ・専業ババ奮闘記その2 義母の病気① ・ニュース日記 若い層ほど自民党に投票する理由 ・がらがら橋日記 自転車5 丹波篠山
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 義母の病気① 予約を取り、薬をもらって総合病院から帰った夜、義母は大好物の寿司をよく食べた。薬が効いたのか、痛みの訴えは無くなった。翌朝夫が起こしに行くと、夜中のドンドンですったもんだがあったことはすっかり忘れているようで、「夢 […]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 809 若い層ほど自民党に投票する理由 30代フリーター やあ、ジイさん。衆院選で自民党が負けなかったのは若年層からの「集票率」の高さが要因のひとつとなっている、と朝日新聞が報じていた(11月8日朝刊)。「集票率」というのは出口調査で比例区の投票先を「自民 […]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 gosuitei 宮森健次 がらがら橋日記 自転車5 丹波篠山 西国街道を二日にわたってS氏とサイクリングした後、ぼくは単独丹波篠山市に向かった。車載した自転車との初めての遠出、ちょっと一人旅の風情も追加させたかったのである。ちょうど丹波焼き陶芸まつりの最中でもあり、自転車で窯 […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 gosuitei PDF版 1330号 ・専業ババ奮闘記その2 義母の異変⑧ ・ニュース日記 衆院選についてもう少し ・がらがら橋日記 自転車4 西国街道
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 義母の異変⑧ 9月の中旬に差し掛かると、急に気温が下がり、義母は「寒い」「寒い」を連発するようになった。ついこの間炬燵をしまったところなのに。夜用に毛布と大布団を出したけれどまだ寒いと言われ、湯たんぽを入れた。真冬になれば、どう […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 808 衆院選についてもう少し 30代フリーター やあ、ジイさん。衆院選の報道各社の選挙情勢調査では、読売新聞が「自民の単独過半数は微妙/立民が議席増」と、予測を外したのに対し、朝日新聞は「自民が単独過半数確保の勢い/立憲はほぼ横ばい」と、外れが少 […]
2021年11月13日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 gosuitei 宮森健次 がらがら橋日記 自転車4 西国街道 京都の東寺を起点、山口の下関を終点として江戸時代に整備されたのが西国街道である。S氏に先導されてこの街道を西に進み、途中から南に折れて、万博公園に向かった。 前夜は、高槻の商店街にある老舗旅館で一泊した。山崎に次 […]
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 gosuitei PDF版 1329号 ・専業ババ奮闘記その2 義母の異変⑦ ・ニュース日記 なぜ維新が躍進したのか ・がらがら橋日記 自転車3 高槻
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 義母の異変⑦ 我が家の玄関には、上がり口に低い台があり、二段階で上がり下りできるようになっている。玄関の上がり口、義母の部屋に続く廊下に手すりがあり、トイレにも二か所つけている。義母が車椅子を使うようになってからは、玄関まで車椅 […]