2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 975 欠如と倫理 30代フリーター 2001年にアメリカで起きた9・11同時多発テロのあと、吉本隆明は「人間の『存在の倫理』」という言葉を使い、無関係の人びとの存在そのものを奪う無差別殺人はこの倫理に反すると批判した。パレスチナ人の存在そ […]
2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 gosuitei 今岡 幹 人生の誰彼 32 海外へ荷物を送った話 例年なら、そろそろ孫ちゃんの顔を見に娘夫婦の住む街へドライブがてら遊びに行こうか、と妻と話している頃ですが昨年外国へ引っ越してしまったので暫くは簡単に会うことができません。つまらなくてテンションだだ下がりです。 なら […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 40 2000年度の夕焼け通信は、本局が横田、支局が松江、出雲郷、隠岐の三つのまま始まった。内容はというと、Y氏が新たなタイトル「松次郎じいさんの遺書」で、短歌を織り込みながら綴り、M・Iさんの「漫画道楽記」も雑誌、映画等か […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 974 イランはどうなるか 30代フリーター イランがアメリカとイスラエルの力に屈して停戦に応じた。 年金生活者 アメリカの攻撃が始まる前、アラブ研究調査センター(エジプト)主任研究員のハニ・スレイマンは、イランは「普通の国」になるという予測を朝日 […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 gosuitei 宮森健次 座付きの雑記 9 世阿弥 新聞の取材を受けた。変わった塾を記事にしているという。前にテレビでも同じことを言われた。 新聞やテレビの取材はだいたい引き受けることにしている。無料で宣伝してもらえるのに加えて、インタビューを受けていると、自分の考え […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 39 2000年10月6日に起きた鳥取県西部地震はマグニチュード7.3。日記には記載が続く。 10月8日「今朝は6時過ぎに揺れた。一日家で待機。…(中略)…夜九時頃大きいのがあった。西伯で5弱だから伯太も大きかっただろう」 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 973 イスラエルの行動原理 30代フリーター イスラエルがイランを先制攻撃し、交戦が続いている。G7首脳はイスラエルの自衛権を支持する共同声明を出し、事態はイスラエルの思惑通りに進んでいるようだ。 年金生活者 覇権国家=「世界帝国」の座からずり落ち […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 gosuitei 宮森健次 座付の雑記 8 本の始末 今にしてみればどうかしていたというほかないが、就職してから20年あまり、私の趣味は読書ならぬ買書だった。読書もしていたがそれに追いつかぬ量の書籍を購入していた。給料をもらう前は、買いたい本をどう我慢するかに悩んでいたの […]