2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 gosuitei 宮森健次 座付の雑記 4 リノベーション 引っ越して一月が経とうとしている。夜中ふと目が覚めて、「ん、ここはどこかいな」とすぐには分からぬ時があって、まだどこかよそに来ているような気持ちが残っているが、だんだんと慣れてきてはいる。自分が育ち、また一時は二世帯で […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 32 6年目の1998年度に夕焼け通信に載せられた講演(講演録として連載されたものを除く)やお知らせをあげてみる。講演会の案内は次の通り。 ・長谷川集平講演会『ぼくが絵本をかきながら考えてきたこと』石央文化ホール ・アムネス […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 966 希望のない国 30代フリーター 朝日新聞の世論調査(4月19、20日実施)では、消費税率を「一時的にでも引き下げるほうがよい」が59%で、「いまのまま維持するほうがよい」の36%を上回っている。他方で、引き下げることで社会保障に悪い影 […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 gosuitei 宮森健次 座付き雑記 3 ネットから遮断されてみると、すわ、おおごと、とあわててしまったが、代替の方法もないではなく、どうにか日々が過ぎていっている。ただ、その代替というのには制限があって、不用意に使うと困ったことになるらしい。今のところ、らしい […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 31 夕焼け通信が始まって6年目にあたる1998年度も、新たな書き手を次々と迎えながら発行し続ける。随筆や詩、講演録、時折海外事情も載せ、大概B5版8ページを保った。 そして年度途中で1999年に突入する。ノストラダムスの […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 965 ドナルド・トランプと斎藤元彦 30代フリーター 毎日新聞の全国世論調査(4月12、13日実施)によると、兵庫県知事の斎藤元彦がパワハラ疑惑などで内部告発された問題で、告発者を特定し懲戒処分したのは「公益通報者保護法に違反する」と県の第三者委員会から指 […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 gosuitei 宮森健次 座付き雑記 2 復原長屋 城山の堀川を挟んだ北西に松江歴史館があって、その門をくぐって南に行くと復原長屋がある。その名の通り、江戸期の長屋を復原したものだ。落語でおなじみの九尺二間の裏長屋ではなく、もともと松江藩家老宅であったものなので、簡素で […]