2025年11月11日 / 最終更新日 : 2025年11月11日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 991 天皇制民主主義のゆくえ㊦ 30代フリーター 皇位継承のあり方をめぐってなされているどの主張も、皇統の断絶の回避を目的としていながら、断絶の可能性を完全には排除できていない。なかでも保守派の主張する現行の男系男子継承の堅持は、彼らの望まない結果を招 […]
2025年11月11日 / 最終更新日 : 2025年11月11日 gosuitei 今岡 幹 人生の誰彼 35 続、65歳無職 今年1月に閉館した松江東宝に代わり、7月18日に新装オープンした松江イオン内の複合映画施設『イオンシネマ松江』にようやく行くことができました。 きっと券売システムなどが変わっていてロートル夫婦は戸惑うに違いないと少し […]
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 56 世界で初めて原爆が落とされた街に四年間も居ながら、被爆地広島に向き合おうとしていなかった。当時間借りしていた家の主でありアルバイト先である喫茶店の店主から、「うちの旦那は二次被爆でね」と聞いたのは、その街で過ごす最後の […]
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 gosuitei 未分類 ニュース日記 990 「初の女性首相」のインパクト 30代フリーター 朝日新聞の世論調査で、高市早苗内閣の支持率は68%と、発足直後としては2001年の小泉純一郎内閣以降3番目の高さとなった。リベラル系のマスメディアの世論調査では、保守派の首相や保守的な政策への支持率が低 […]
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 gosuitei 宮森健次 座付の雑記 22 謝礼 「謝礼はどのくらいお渡しすればよいでしょうか」 聞かれる度に、そうだよなあ、はっきりしてほしいよなあ、と相手の戸惑いを慮りつつ、こっちはこっちで戸惑っている。挙げ句、 「お気持ちのままに」 など言って、「はあ・・」と […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gosuitei 木幡智恵美 老い老いに 55 506号から13週にわたって連載してくださったのは志村真氏。以前「カルトって知っていますか」の演目でお話いただき、その講演録が掲載された。今回は、『イエス物語を再話する―スリランカの内戦状況においてー(アジア的聖書解釈 […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 989 憲法9条の「見えない抑止力」 30代フリーター 村山富市が亡くなった。彼は自社さ政権の首相として、自らが委員長を務めた日本社会党の長年の党是を覆し、自衛隊を合憲と宣言する一方、その罪滅ぼしをするかのように、侵略と植民地支配を詫びる戦後50年の「村山談 […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 gosuitei 宮森健次 座付の雑記 21 新作落語 古典落語と呼ばれる噺は、およそ300ほどあるとされる。100年以上をかけて練り上げられた宝庫ではあるのだが、こども落語として使えるのはその10分の1程度かと思う。もともとが大人の娯楽で、聞き手とともに作っていく口承文芸 […]