2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 gosuitei 木幡智恵美 北海道への旅、三度目 15 事故に遭った縁起の悪い車というより、激しい衝撃から守ってくれた車であることの方を選んだ私は、次にTさんが来られた日「前のと同じにします」と答えた。 新しい車が来たのは10月28日、事故から1か月半近く経っていた。これ […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 931 石丸伸二の165万票 30代フリーター 東京都知事選で無名に近かった石丸伸二が165万を超える得票で2位になったのは「推し活」の結果だという見方を伊藤昌亮という社会学者がしている。 年金生活者 納得できる見方だ。 推し活はひいきのアイドルや […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 gosuitei 今岡 幹 人生の誰彼 23 命知らず 松江市黒田町周辺は地盤が低く、大雨が降るたびに冠水します。ホームセンターいないと食品スーパーみしまやの共同駐車場の裏手にある道路に沿って流れる比津川が、大雨の度に氾濫するので、つい先日道路と川の界にコンクリート擁壁を造 […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 gosuitei 木幡智恵美 北海道への旅、三度目 14 朝、本当なら函館のホテルで目覚めているはずなのにと思いながら起き上がる。旅行日程が終わる予定日まで、こんな朝が続くのだろうか。 幸いというか、北海道に行けなくなったお陰で、孫たちが通う玉湯学園の運動会を見に行くことが […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 930 見ることと見られること 30代フリーター ジイさん、暑いのに、朝の散歩まだ続けているのか。 年金生活者 散歩でいちばん気をつけているのは、暑さや寒さより、すれ違う相手と目が合わないようにすることだ。視線が正面衝突したとたんに、心に亀裂が走り […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 gosuitei 宮森健次 がらがら橋日記 稽古場 3 松江と出雲で史上最大雨量を観測した日、早々と一日家で過ごすことに決める。というか、どうせ用事のない日だったから、冷蔵庫の中のもので食べると決めれば出かける必要はなくなるので、雨はあんまり関係ない。ぼんやりと現行稽古 […]
2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 gosuitei 木幡智恵美 北海道への旅、三度目 13 事故から2日後となる火曜日の朝、今頃は小樽港近くにある観光駐車場の車の中にいる筈、夜遅くにフェリーが着くから、まだ眠っているかなと思いながら布団から起き上がった。 夫はまだわき腹が痛むようだ。私のふくらはぎは押さ […]