2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 775 五輪と国家 30代フリーター やあ、ジイさん。島根県知事の丸山達也が、新型コロナによるリスクを理由に、県内での東京五輪聖火リレーの中止を検討すると表明した。コロナ対策にくらべれば五輪は開催してもしなくてもどっちでもいいレベルの事業だ […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 774 権力としての「ジェンダーフリー」 30代フリーター やあ、ジイさん。「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と発言し、女性を蔑視したと批判されている森喜朗が東京五輪組織委会長を辞任した。彼の発言は、日大アメフト部の悪質タックル事件をはじめ、近 […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 773 トランプの残像が消えない 30代フリーター やあ、ジイさん。選挙不正を理由にクーデターを起こしたミャンマーの国軍に世界中から非難が集まっている。 年金生活者 米大統領選で不正があったとして連邦議会になだれ込んだトランプ支持者らのもくろみをなぞった […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 772 「コロナ左派」と「コロナ右派」 30代フリーター やあ、ジイさん。朝日新聞の最新の世論調査(1月23、24日)では、内閣支持率が33%と、不支持の45%を下回り、両者が逆転した。 年金生活者 新型コロナはこの1年、私たちの社会のあり方を問い続けてきたの […]
2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 771 民主主義の不具合 30代フリーター やあ、ジイさん。バイデンの米大統領就任を報じた朝日新聞は「民主主義 立て直す時」の見出しを掲げ、「シンクタンク『V-Dem』によると、民主的な国・地域の数は2019年に87と、権威主義体制の数(92)を […]
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 770 「政治権力」対「医療権力」 30代フリーター やあ、ジイさん。菅義偉が記者会見で「崩壊」しない医療体制をつくるための医療法改正について問われ、「国民皆保険、そして多くのみなさんが診察を受けられる今の仕組みを続けていくなかで、コロナがあり、そうしたこ […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 769 トランプがあぶり出したもの 30代フリーター やあ、ジイさん。バイデンの大統領就任を阻もうと連邦議会を占拠したトランプ支持者らに世界中から非難が集まっている。 年金生活者 議会の占拠という「戦術」そのものを「民主主義に反する」といった理由で非難する […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 768 コロナは「医療権力」の姿をあらわにした 30代フリーター やあ、ジイさん。政府が新型コロナウイルスに対応する2度目の緊急事態宣言を1都3県に出した。「医療崩壊」を懸念する知事らに押し切られたと報じられている。 年金生活者 日本の病床数は世界一(人口あたり)、感 […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 767 大人はなにができるか 30代フリーター やあ、ジイさん。国会で野党の質問にたびたびキレた安倍晋三。NHKのニュース番組で日本学術会議の任命拒否問題の説明責任について聞かれ「説明できることとできないことがある」と怒気をあらわにした菅義偉。ふたり […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 gosuitei 中村礼治 ニュース日記 766 考えるとはどういうことか 30代フリーター やあ、ジイさん。考える技術の自己啓発本がいろいろ出ている。考えない仕事はAIに奪われるかもしれないからか。 年金生活者 私も2冊ほど読んだことがあり、大いに啓発された。両方に共通していたのは、「ああでも […]