コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

中村礼治

  1. HOME
  2. 中村礼治
2022年7月24日 / 最終更新日 : 2022年7月24日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 840 自民・維新・立憲の難題

  30代フリーター やあ、ジイさん。岸田文雄が安倍晋三の「国葬」の実施を決めた。岸田にしては珍しい素早さだ。「安倍派や保守層に配慮したのだろう」との見方を朝日新聞が紹介している(7月15日朝刊)。 年金生活者 この決定 […]

2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 839 55年体制の息の根を止めたか

  30代フリーター やあ、ジイさん。自民の大勝、維新の躍進、立憲の敗退となった参院選の結果をどう見る。 年金生活者 55年体制の息の根を止めた選挙としてのちに総括されるかもしれない。このシステムを担った一方の政党である […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 838 インフレが変える社会

  30代フリーター やあ、ジイさん。この物価高どこまで続くんだ。 年金生活者 そのおかげでいま資本主義は水を得た魚のようになっているのではないか。 30代 しんどそうに見えるけどな。 年金 ロシアのウクライナ侵略で加速 […]

2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 837 参院選があぶり出すもの

  30代フリーター やあ、ジイさん。参院選では自民党が選挙後に憲法改正原案を国会に提出する構えを見せるなど改憲に前のめりになっている。 年金生活者 有権者の関心は物価高対策に集中し、改憲の議論は政党とマスメディアだけが […]

2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 836 広がる「生権力」

  30代フリーター やあ、ジイさん。朝日新聞が「ビッグテック 膨張する権力」と題したシリーズの1回として、グーグルやメタといった巨大IT企業(ビッグテック)が利用者ひとりひとりから集めた膨大なデータ、いわゆる「ビッグデ […]

2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 835 没後10年の吉本隆明

  30代フリーター やあ、ジイさん。今年は吉本隆明の没後10年だったな。 年金生活者 このあいだ電話をかけてきた相手に言われて、それを思い出した。 30代 どんな話をしたんだ。 年金 千年に1度しかあらわれない人物と無 […]

2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 834 戦争のゆくえ、戦後のゆくえ

  30代フリーター やあ、ジイさん。ウクライナが軍事大国のロシアに負けない強さを発揮している。 年金生活者 政体が民主制であることが大きな要因のひとつとなっている。独裁国家だったアフガニスタンやイラクが、アメリカに攻め […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 833 9条の威力をあなどってはならない

  30代フリーター やあ、ジイさん。佐藤武嗣という朝日新聞の編集委員が「空文化する『専守防衛』」と題した解説記事で、岸田政権や自民党が「専守防衛」の看板を掲げたまま「敵基地攻撃能力」の保有を目指しているのは「国民を欺く […]

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 832 感情の生まれ方

  30代フリーター やあ、ジイさん。ロシアのウクライナ侵略をめぐって、ひとつの事実を正反対に受け取る対立した見方をよく目にする。マスメディアでは、病院や学校まで無差別に爆撃し、民間人の犠牲をいとわないロシア軍の行動が繰 […]

2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 831 戦争が「構造化」するのか

  30代フリーター やあ、ジイさん。ロシアとウクライナの戦争は「こう着状態」が伝えられるようになった。 年金生活者 2カ月半以上たって一種の均衡状態に達し、戦争が「構造化」することが可能性のひとつとして浮上してきた。東 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1502号

2025年8月2日

老い老いに 45

2025年8月2日

ニュース日記 979 無意識の民主主義

2025年8月2日

座付きの雑記 13 隠岐にて 2

2025年8月2日

1501号

2025年7月27日

老い老いに 44

2025年7月27日

ニュース日記 978 「少数与党」という民意

2025年7月27日

座付きの雑記 12 隠岐にて

2025年7月27日

1500号

2025年7月21日

老い老いに 43

2025年7月21日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP