コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

宮森健次

  1. HOME
  2. 宮森健次
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 里みちこさんのメール

 高尾小学校の子ども落語「にこにこ寄席」が再開する。発表の場を失ったまま四か月を過ごしたが、8月9日ようやくの再始動である。同じ知らせを受けた大阪の詩人里みちこさんから次のメールが届いた。馴染みのない方には解説を要するが […]

2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 枇杷

 高僧も爺で座しぬ枇杷を食す  小学生の時使っていた箸箱に、この句と枇杷の絵がかかれていたのを覚えている。おそらく選ぶまでもない、親が店先の適当な箸を求めたのだろう、小さな子どもが喜ぶかどうかなど毛ほども思わずに。食卓に […]

2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 モネのカレンダー

 壁に掛けたカレンダーも半分になった。押さえつけられたような日々は、カレンダーにもおもりが付いているかのように見えたが、いくらか慣れ親しんだ日常に戻ってみると、日の経つスピードも元通りになった。もっともここへ来て、雲行き […]

2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 新卒の夏

 泥水にのみ込まれた集落、山を抉って崩れた土砂に屋根だけを残している家、九州を襲った豪雨に甚大な被害が出ている。こんな光景をあとどれほど見ないといけないのだろう。見るだけでは済まないかもしれない。次は、自分が泥流の中を逃 […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 ドクターヘリ

 週末は、いつもより早い時間に起き出して、長い時間走る。そういうプログラムになっている。無理する必要は全くないし、誰に咎められることもないにもかかわらず、決められた時間割をどうしても律儀に守ろうとしてしまう。生涯の九割を […]

2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 コロナと校長室

 三人という小人数だったことと、似たような立場という気楽さがあったためか、ある校長が打ち明け話を始めた。「私がメンタルやられちゃいましてね。」 必要な相談が終わったのを汐に雑談が始まり、コロナによる学校休業措置がとられて […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 バッテリー切れ

 梅雨入りが報じられた朝、その名の通り鉛色の空が広がった。やむを得ず、久しぶりに自動車で通勤することにした。ところがあれこれかまえど、ウンともスンとも言わない。バッテリーがあがってしまったようだ。仕方がないので、妻の車で […]

2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月6日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 古民家カフェ

 突然すみません、と言いながら、紙袋をいくつも抱えた女性が職員室に入ってきた。レモン色のシャツのせいか、殺風景な部屋がパッと華やいだ。女性は、めざとく知り合いを見つけ、元気だったか、とかあなたを訪ねてきたのだ、とか口早に […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 学校再開

 学校が再開して一週間が経った。一月以上も休校が続いたことがどう影響するのかと思っていたが、さしたる混乱もなく毎日が過ぎていった。「大変でしょう?」 毎日おびただしい電話の応対をせねばならないが、そのうちの何割かからは、 […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 図書館再開

 図書館が再開した週末早速向かった。休館になる前に借りた本数冊、およそ二月も借りっぱなしだったのを返さなければならない。休館と聞いたときは、長編小説を読み急がなくてよくなったと喜んだものだが、それが仇となって結局最初の数 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • »

最近の投稿

どんぐり

1516号

2025年11月24日

老い老いに 59

2025年11月24日

ニュース日記 993 高市人気の秘密

2025年11月24日

座付の雑記 24 悔い

2025年11月24日

1515

2025年11月17日

老い老いに 58

2025年11月17日

ニュース日記 992 「台湾有事」発言の狙い

2025年11月17日

座付きの雑記 23 三人会ごあいさつ

2025年11月17日

1514

2025年11月11日

老い老いに 57

2025年11月11日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP