コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

宮森健次

  1. HOME
  2. 宮森健次
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 掃除

   10月を過ぎると草刈り草取りの仕事はめっきり減って、のんびり年の瀬と決め込んでいたら、掃除の仕事がポンポンと入ってきた。そういうものか。片づけて年を越したいが手伝ってもらわないとできないという人は当然いるだろう。 […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 おいしい

   干す、漬ける、刻む、生食する、など採れたて野菜を料ることが楽しい。Mさんに「野菜作ってみーだわ」と勧められたのが夏で、それから種を播いたり苗を植えたりして秋になり、仲秋を過ぎたころから野菜に関しては自給自足状態にな […]

2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 白菜

   いっぺんにできる野菜をどうするか。困る、というほどでもないが、家に口が二つしかない以上、どうにかしないといけない問題の一つである。遠くにいる家族に送る、知人にあげる、いずれも喜んでもらえるのでうれしいのだが、送料を […]

2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 グランドゴルフ 2

   ゴルフをやらないので、同世代の男たちがゴルフ談義に花を咲かせていても中には入れないのだが、話の中身や表情口調などからさぞかしおもしろいのだろうなと思う。だがやってみたいと思ったことはない。道具をそろえるとか、ゴルフ […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 グラウンドゴルフ 1

 40名ほどのグラウンドゴルフ大会に参加した。件のスポーツは、ずっと前に二三度やったことがあるくらいで、感触も細かなルールなどもすっかり忘れてしまっている。どうしたって凡庸な記録がせいぜいという自己理解だけは記憶している […]

2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 才の浦

   隠岐の男性教師は、釣りをするかパチンコをするかだ、というのはよく知られている言い回しで、ぼくも隠岐にいたころは幾度となく聞いた。使われる状況次第で冗談にもなり、自嘲とか揶揄にもなる。釣りとパチンコそれぞれの特性は、 […]

2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 柿

   柿が色づいてきたけど取りに来ませんか。と奥出雲から便りが届いた。差出人のTさんは、ぼくの柿好きをよく知っていて、これまでも何度も取らせてもらっている。二つ返事で行く日を伝えた。 「まいがあ(うまいよねえ)。果物ん中 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 種まきとビル・エヴァンス

   10月半ばを過ぎた辺りから収穫が始まった。8月の終わりに言われるまままいた種が、ふた月ほどで次々実り始めた。Mさんに出会うまで自分が野菜を作るなどつゆほども思っていなかった。今は家庭菜園がちょっとしたブームだから、 […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 東京公演

   「もうメンタルがもちません。」と、高尾小学校のK教諭が電話口で笑わせる。というのも、子ども落語が博報賞を受賞したのに続いて、もう一つ某大企業の財団が主催する教育賞の選考にかかっているのだそうだ。その連絡が入る前日に […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 にこにこ寄席

   日本の公立学校の特色の一つが教職員の異動である。そんなもの当たり前だというのが多くの日本人の感覚だと思うが、世界には異動のないところがたくさんある。さらには、担任する学年も変わらないところだってある。どっちがいいの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 23
  • »

最近の投稿

1502号

2025年8月2日

老い老いに 45

2025年8月2日

ニュース日記 979 無意識の民主主義

2025年8月2日

座付きの雑記 13 隠岐にて 2

2025年8月2日

1501号

2025年7月27日

老い老いに 44

2025年7月27日

ニュース日記 978 「少数与党」という民意

2025年7月27日

座付きの雑記 12 隠岐にて

2025年7月27日

1500号

2025年7月21日

老い老いに 43

2025年7月21日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP