コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

木幡智恵美

  1. HOME
  2. 木幡智恵美
切り株
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 6 墓③

   寄墓にして墓石は一つになりすっきりした。花ノ木も一対挿せばよいし、線香も一か所に立てればよい。かつてのように一人ひとりに墓石を建てていると、土地がいくらあっても足りなくなる。  娘がまだ独身だった頃、韓国に一緒に行 […]

墓とロザリオ
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 6 墓②

   実家の元屋敷跡にある墓が現在のような寄墓になったのは、母が亡くなって半年後のことだ。それまでは、墓地にいくつもの墓石が建っていた。中には丸い石だけが置かれたものもあり、土の下にどういう人が眠っているのかは分からない […]

雪の中のレタス
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 6 墓①

   家のことを考える上で、切り離せないのが墓だ。松江の墓は公園墓地に、実家の墓は歩いてすぐの元屋敷跡にある。父の実家の墓も家の敷地続きのところに建っている。田舎の墓は、結構家の近くに建っていることが多い。  年の初めか […]

氷
2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末⑧

   元日から仕事だという長男が、年末に自家用車で九時間かけて御殿場から帰って来た。短い滞在の間、あれこれ聞いた中で、学生時代のサークル仲間とやっている妙な年越し行事について、「今年はしなかったんだね」と尋ねた。「もうや […]

凍てつくたんぽぽ
2023年12月24日 / 最終更新日 : 2023年12月24日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末⑦

   一旦減っていた実家を開けに行く頻度が増えたのは、退職して畑仕事をするようになってからだ。暑い時季は週2度(間で水やりに畑にだけ行くことも)、作業の少ない寒い時季は週1回とか2週に1回とか。着替えをするし、トイレも使 […]

洗濯ばさみで工作
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末⑥

   数年前、茨城の叔母宅を訪れた際、毎朝の犬の散歩に出る叔父と近所を歩いていた時のこと。随分前に来たことのあるいかにもニュータウンといった住宅地に行って驚いた。「おらの居た会社のもんも、ここにいっぺおるで」と言っていた […]

賽の河原
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末⑤

 少し前のこと、NHKスペシャルで、空き家問題を取り上げていた。何と、全国で1000万戸あるという。しかも田舎に限った話ではない。今や国全体の問題となっているのだ。  現役で勤めていた頃から、空き家は子どもたちのために良 […]

大森 民家
2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末④

   畑を借りている伯父の家も空き家だ。早期退職をした春、「畑でもやろうかと思って」と言うと、「使っとらん畑があるから、あそこ使え」と伯父。一度も使ったことがないという荒地だった畑は相変わらず草原のようだが、今も細々と野 […]

冬のカマキリ
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末③

   半年くらい前のこと、夫の従弟にあたるHから電話があった。Hは高校卒業してからずっと東京に住んでいて、数年前家庭を持った。義母の妹(私や我が子たちはSのおばちゃんと言っていた)の息子で、家は歩いて2~3分の近所にある […]

どんぐり
2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月19日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 5 生家の行く末②

   かれこれ10年くらい前だと思うが、一通の封書が届いた。差出人に心当たりはなく、住所も九州の行ったことのないところからだ。恐る恐る開封して読むと、所有権放棄の書類に承諾なら押印し、返信用封筒に入れて投函するようにとの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1513号

2025年11月3日

老い老いに 56

2025年11月3日

ニュース日記 990 「初の女性首相」のインパクト

2025年11月3日

座付の雑記 22 謝礼

2025年11月3日

1512号

2025年10月27日

老い老いに 55

2025年10月27日

ニュース日記 989 憲法9条の「見えない抑止力」

2025年10月27日

座付の雑記 21 新作落語

2025年10月27日

1511号

2025年10月19日

老い老いに 54

2025年10月19日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP