コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

木幡智恵美

  1. HOME
  2. 木幡智恵美
野草
2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年4月28日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 3

 日程だけは9月中旬から下旬と決め、娘にはその間は子守に行けない旨を伝えた。  今年の暑さは格別で、一日を無事過ごすだけで精一杯。そんな私に、夫は「下道でずっと行ってみるか」「青函連絡船が結構高くて。大間からは安いけど、 […]

ねこのめそう
2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月21日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 2

 軽ワゴン車は2台目だ。退職して畑を始める時に購入したのが管理機を積み込めるワゴン車。畑が1キロ離れた2箇所にあったため、耕すには管理機を乗せて移動する必要があったのだ。伯父が健在だった頃は、伯父の畑もこのワゴン車で管理 […]

すみれ
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 1

「もう一回北海道へ行ってみようか。いつまで元気でいられるか分からんし」。ふと思いついた私の提案に夫は即答した。「おう、行くか」。  退職後、仕事と子育てに奮闘していた時には見えなかった互いの素性に触れ、また、だんだんと介 […]

春の花
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2024年4月6日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 7 これからの家⑤

   広い敷地に建っていた大きな平屋のお屋敷が崩されて1年。その跡地にはすでに2軒の家が建ち、さらに2軒分が建つだろう場所にブルーシートが敷かれている。近所で更地になったところにも平屋の木造の家がもうすぐ出来上がる。夫の […]

川船
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 7 これからの家④

   少し前に点訳した本に、太古の昔、出雲と越(敦賀湾から津軽半島の一部まで)の人々との交流があったことが記されていた。今回被災した珠洲市が昭和63年に美保関町(現在は松江市)と姉妹都市となっているのは、珠洲岬がくにびき […]

春の池
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月10日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 7 これからの家③

   新しい家がどんどん建っていく様子を見て、新たに入った者同士のつながりはどうなっているのだろうかと思ってしまう。うちの近所でも、空いた家に他所から来て入られた人の中には、自治体の活動に積極的に参加しようとする人がいれ […]

縄細工
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 7 これからの家②

   最近点訳した本にはたくさんの詩人や作家、画家が登場した。締めくくりに取り上げられたのがアメリカの作家アーネスト・ヘミングウェイだ。第一次大戦ではイタリアで従軍し、戦後はカナダでフリーの記者になり、特派員としてパリに […]

3月の空
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 7 これからの家①

   道路を挟んだ斜め前の家は、一人暮らしの方が施設に入られ、しばらく空き家になっていた。昨年縁者である若夫婦が住むようになり、ここのところ改装でもされるのか、軽トラが出入りしている。少し先の、ご夫婦共に施設に入られて一 […]

一輪花
2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 6 墓⑤

   学生時代、共に汗を流した同期のMがこの世を去って3年になる。義母が亡くなる10日前だ。当時はコロナ禍で病室の出入りに制限があり、県外に行くことも自由でなかった。だから、見舞いは元より、葬儀にも参列できなかった。よう […]

粉雪
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 6 墓④

  「今が一番いい時だね」。仕事と子育てとで、毎日が目まぐるしく、余裕も何もない時間を過ごしている頃によく言われた。(何が一番いい時だよ、身体も心もへとへとなのに)などと、その時は心の中で反発していた。  土曜日は子守り […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1513号

2025年11月3日

老い老いに 56

2025年11月3日

ニュース日記 990 「初の女性首相」のインパクト

2025年11月3日

座付の雑記 22 謝礼

2025年11月3日

1512号

2025年10月27日

老い老いに 55

2025年10月27日

ニュース日記 989 憲法9条の「見えない抑止力」

2025年10月27日

座付の雑記 21 新作落語

2025年10月27日

1511号

2025年10月19日

老い老いに 54

2025年10月19日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP