コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

木幡智恵美

  1. HOME
  2. 木幡智恵美
2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 13

   事故から2日後となる火曜日の朝、今頃は小樽港近くにある観光駐車場の車の中にいる筈、夜遅くにフェリーが着くから、まだ眠っているかなと思いながら布団から起き上がった。  夫はまだわき腹が痛むようだ。私のふくらはぎは押さ […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 12

 翌日、二人とも体調に変化なく普通に起きた。夫の左わき腹、私の右ふくらはぎの痛みは前日と同じ程度で、それ以外に不調はない。いつものように早朝の散歩に出た。  朝食は、荷物に入れていたキュウリと魚肉ソーセージ、冷凍していた […]

2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 11

 真っ暗な家の前にたどり着いた。助手席から降りると、車のことは夫に任せ、玄関の鍵を開けて中に入る。昼間の熱気が家中に籠っているので、一階から二階へと窓をみな開け放つ。そして、車が車庫に降ろされると、夫がJAFの方と話して […]

2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 10

   JAFにお世話になるのはこれで三度目だ。一回目は正月に出雲の畑に向かう途中砂(畑のある場所は砂地)に車輪がはまって車が動かなくなった時、二度目は出雲まで畑の水やりに行く途中斐川の辺りでバイクのチェーンが切れて二進も […]

2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月9日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 9

 前の車の方が連絡をしていた車屋さんは、側道横にあるコンビニの駐車場で待機していた。その車屋さんが「警察の許可が出たので車を運びます」と知らせに来て、奥さんを助手席に乗せ、警察の方の誘導で側道へ降りていった。その10分く […]

白毫寺
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 8

   車から降りて来た男性は、蒼白な顔で携帯電話に向かって小声で話している。警察の人の質問が終わったので携帯電話を切って助手席に戻ろうとすると、前の車の女性が近づいてきた。前の車の後部も少し凹んでいる。「後ろの車にぶつけ […]

あざみ
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 7

 米子を過ぎ、山陰道を鳥取方面に進む。こちらに向かうのは、バイクで北海道に行って以来だから15年ぶりだ。昨年の11月に長男の居る御殿場に向かった際は、米子道から中国道に入っている。「あの時は、雨だったな」と夫は15年前の […]

2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年5月19日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 6

 いよいよ北海道旅行に出発する日が来た。持って行くもののチェック欄にはすべて丸が付き、あとは荷物を車に積み込むのみ。舞鶴には夜に着けばいいので、出発は午後1時に決め、午前中出雲へ墓参りに行った。参る箇所は3か所。伯父の菩 […]

シロツメクサ
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 5

   旅行に出る前にやっておかねばならないことがいくつかあった。まず、畑に秋野菜の苗(白菜、キャベツ、ブロッコリー)を移植すること。「白菜は9月の10日前後に植えんと巻かんぞ」と亡き伯父に教わっていたのだ。それから、寛大 […]

花
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 gosuitei 木幡智恵美

北海道への旅、三度目 4

 「暑い暑い」と喘ぎ続けた八月が終わろうとする日、旅行に関する仕事の役割と準備物の表を作った。役割については、フェリー関係(勝)、宿泊関係(智)という風に書き上げ、準備物は、洗面用具(智)、車中泊用品(勝)などと列記して […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1513号

2025年11月3日

老い老いに 56

2025年11月3日

ニュース日記 990 「初の女性首相」のインパクト

2025年11月3日

座付の雑記 22 謝礼

2025年11月3日

1512号

2025年10月27日

老い老いに 55

2025年10月27日

ニュース日記 989 憲法9条の「見えない抑止力」

2025年10月27日

座付の雑記 21 新作落語

2025年10月27日

1511号

2025年10月19日

老い老いに 54

2025年10月19日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP