コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

木幡智恵美

  1. HOME
  2. 木幡智恵美
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2 ぬか漬け(3)

 熟れていないアジウリのぬか漬けは、ウリの漬物と変わらない味だった。アムスメロンは皮つきで漬けたせいか、皮が硬くて、口の中でごわごわした。ついでにキャベツも漬けたところ、すぐに漬かるし味も良かったけれど、ぬか床が水っぽく […]

2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  ぬか漬け

2  畑で採れた作物はなるべく捨てないようにしている。畑帰りの車窓から、大根や玉ねぎが野ざらしにされている姿が目に入ると、勿体ないなあ、せっかく育ったのに可哀そうだなとしばし眺めている。「おい、おい、欲しいのか?」と運転 […]

2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  ぬか漬け

1  昨年、毎年作るスイカ、アジウリのほかに、メロンの種を蒔いてみた。お隣さんからいただいたアムスメロンの種を取っておいたのだ。実家で作られたもので、今は家で食べる分しか作っていないが、かつては出荷していたとのこと。やは […]

2019年12月23日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

6  我が家の干し柿に黴がきてしまった。これは一体どういうことなのか。一回目、二回目とも早い時期で、気温は高かった。その時はできなかったのに、冬に近づいて黴がくるとは解せない。とにかく何とかしなくちゃと、消毒のつもりで焼 […]

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

5  1回目、2回目と出雲の柿を収穫。すでに200を超える数を採ったのに、まだ橙色の艶々した実が相当数ぶら下がっている。畑仕事を早めに終え、柿採りにかかった。 夫が高枝切りばさみで実を採り、私は下で実を枝から外す。傷つい […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

4  二回目の柿採りの際は、高枝切りばさみを車に乗せて出雲に向かった。今回は、百五十個ほど。娘の夫の忠ちゃんの実家に電話をかけてみた。前回の大収穫の年に持って行った際、「干し柿にしようと思って皮を剥いだら、夜中の十二時ま […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

 出雲の庭に突っ立っている一本の柿の木は、生り年が大体隔年で、荒神さん祭りの時季が近づくと、「そろそろ柿を採るか」と母と話したものだ。太い竹の先を割り、そこに小枝を挟んだものが柿採りの道具。竹を柿の実のついた枝めがけて伸 […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

 今年は柿の生り年なのか、松江の我が家の庭でも柿が久々によく生った。 私がこの家に来た頃は、毎年大きな実の富有柿が数個ずつ生っていたものだ。四半世紀前、三十ちょいで逝ってしまった義弟が卒業記念に植えたものだという。 それ […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  干し柿

 猛暑も、お盆の帰省客を急がせた台風が去ると一旦終息し、ぶり返しにうんざりさせられたものの、彼岸を過ぎると秋の風が吹き出した。 強い日差しで焼けるのではないか、台風で落ちるのではないかと思っていた出雲の家の庭の柿は、多少 […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 gosuitei 木幡智恵美

手作りのくらし2  ハギレで

 寛大のパンツは、一旦解いて、縫い代部分を最小にして縫い直し、少し大きめに仕上げた。開襟シャツもパンツも思うような出来ではなかったため、その頃興味を持ち始めた「あいうえお」のパズルを添えて誕生日前日にプレゼントした。 梅 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26

最近の投稿

老い老いに 40

2025年6月29日
夜明け

ニュース日記 974 イランはどうなるか

2025年6月29日

座付きの雑記 9 世阿弥

2025年6月29日

1496号

2025年6月22日

老い老いに 39

2025年6月22日

ニュース日記 973 イスラエルの行動原理

2025年6月22日

座付の雑記 8 本の始末

2025年6月22日

1495号

2025年6月14日

老い老いに 38

2025年6月14日

ニュース日記 972 過疎と過密

2025年6月14日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP