2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 ババルウ星人② 寛大が「ウルトラマン」と言い出したのは、娘の同僚一家宅にお邪魔してからだ。同僚の連れ合いが、「日曜日の朝早く、テレビでウルトラマンやってるよ」と言ったのだそうだ。娘の家のテレビでは映らないからと、うちで毎週録画するよう […]
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 ババルウ星人① 義母の前回の骨折の際は公会堂の車椅子を借りていたが、これから必需品となりそうなので、ケアマネさんにお願いし、レンタルすることにした。デイサービスに通い出してから、玄関にはスロープを、そして、部屋に向かうまでの間には手す […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 送り迎え③ 平日は二人の孫を保育所に送り迎えし、土曜日は娘が三人の子を連れて我が家に来るという日々が半月ほど続いた。そうした中、新型コロナウイルス感染がじわじわと広がりを見せ、二月末には、首相が全国の小中高等学校に週明けから休むよ […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 送り迎え② 寛大、実歩の送り迎えをし出して一週間、積雪の日も何とか乗り切った。 その日は、娘が市役所に行く用事があるというので、朝から駆り出される。早朝から忙しかった。義母の身の回りの世話をし、散髪までしたのだ。二年前までは、デ […]
2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 送り迎え① 一か月振りに帰る我が家に、どんな顔をして入るのだろうと寛大と実歩を玉湯の家に連れて入る。何のことはない。毎日繰り返していることのように、違和感なく、「ただいま」と玄関を開けた。そう、ジジババの家は、仮の住まいに過ぎなか […]
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 里帰り⑦ バタバタした日々を過ごすうちに、宗矢の一か月健診の日が訪れた。付き添って産院に行く。体重は四五五〇グラム、四週間で一五〇〇グラム増えている。一日平均増え率の三倍もの増えようだ。このまま膨らみ続けるとどうなるか、逆に心配 […]
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月14日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 里帰り⑥ 今のところ、宗矢はそう大泣きはしない。寛大が産まれた時、初めてそういう手段があることを知った。マーケット袋をもみもみするのだ。その音が、母胎内にいる時の音に似ているのだとか。寛大が泣いて、いくらあやしてもどうにもならな […]
2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 里帰り⑤ 再検査の結果、実歩の時と同様、異常はなかった宗矢、母乳をたらふく飲み、どんどん大きくなっていく。「頭支えるのに、もう手が届かんわ」つぎはぎだらけのビニール製バスタブに入れる娘は必死で手のひらを広げる。私はといえば、宗矢 […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 里帰り④ 義母百歳の誕生日、いつもの年通り、赤貝ご飯を炊き、四世代となった我が家でささやかに祝った。ゴールデンウィークに長男が帰った際、すでに皆で祝いをしている。その前のゴールデンウィークに長男が帰った時は、白寿の祝いで、宍道湖 […]
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 里帰り③ ビニール製のバスタブの空気漏れをビニールテープで補修はしたものの、買ってから五年半、寛大、実歩が使い、三人目ともなると、完全修復は無理だ。連日、空気が抜けて萎まないうちにと、娘と二人汗をかきかき宗矢の沐浴をさせた。 […]