2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染⑥ 私たち一家、そして娘一家を襲ったコロナウイルスは、その後夏に第七波、冬に第8波を引き起こした。それが、今のところは落ち着いている。先日、武道館の更衣室で道着に着替えていると、高校生らしき二人が、「ねえ、コロナ何回罹 […]
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染⑤ 息子が自宅待機解除になって出勤した日、また熱が上がり出した。咳も増え、相変わらず濃い痰が出る。ウイルス感染が長引いて息子にうつす可能性があるのではないかと心配になり、保健所に相談の電話をする。国の指針によると、10 […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染④ 翌日、保健所から連絡があり、しばらくしてピンポンが鳴った。電話で言われた通り、新型コロナウイルス感染者向けの説明書、血中酸素濃度測定器、記録用紙などが入った袋が玄関前に置かれていた。昼前には、医師から電話が入り、の […]
2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月26日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染③ 抗体検査を受ける朝が来た。大方は覚悟しているのに妙に落ち着かず、夜中に何度も目が覚めた。娘の部屋のベッドから起き上がり、まずは洗面所に降りて洗濯機をかけ、台所に行って朝食を作る。夫の部屋に持って上がり、「ご飯だよ」 […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染② 5月2日以降に娘と接した者が濃厚接触者に当たるのだそうだ。娘の一家と夫が該当する。忠ちゃんの実家に行って大津ジジに会ったのが2日で、大津ジジにも検査を受けてもらうとのこと。我が長男は前日1日に娘の家を訪問しているか […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 コロナ感染① 長男が御殿場に帰った翌朝からのどが痛んだ。その前から夫ものどの痛みを訴えている。二男のがうつったのだろうか。その日は何とか畑仕事もこなしたが、夜中にはのどの痛みで何度も目を覚まし、熱も出だした。翌日は玉湯に子守の手 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 迫りくるコロナ⑦ 大型連休初日は雨が激しくて外に出られないので、ほぼパソコンに向かっていた。二男が復活して安心したが、今度は長男のことが心配になる。仕事を終えてすぐに車で向かうと連絡が入ったのだ。夜中にトイレに起きた時から眠れなくな […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 迫りくるコロナ⑥ 週末も微熱が続き、週が明けても下がらないようなら預かると言っていた実歩は、月曜日の朝に平熱に戻ったとのこと。一応病院で診てもらってから保育園に連れて行くと言う。 我が家周辺のコロナ騒ぎもこれで何とか落ち着いたと思 […]
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 迫りくるコロナ⑤ 保育園の方は、実歩が火曜日から、宗矢は水曜日から登園再開となった。月曜日は娘が休みを取るけど火曜日までは休めないというので、宗矢を一日預かることに。 火曜日は娘の誕生日で、昨年から、夕ご飯を作り、それをプレゼント […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 gosuitei 木幡智恵美 専業ババ奮闘記その2 迫りくるコロナ④ 心配は的中。新学期が始まった週の水曜日の夜、娘から連絡が入った。保育園の関係者が感染し、今週いっぱい園はお休みとのことだ。「明日、明後日休みを取ったけど、宗矢がいると、買い物も出来んけん、明後日来てくれん」と言うの […]