コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

木幡智恵美

  1. HOME
  2. 木幡智恵美
2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月2日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 20 生家の思い出⑦

   ♪大阪の子 大阪の子 背の高い 大阪の子 大阪の子 そういう歌があったようだ。その歌詞の背の高いを、背の低いに替えて歌う子がいた(当時の私は背が低く、前から2番目だった)。出雲市立第二中学校という一学年8クラスの大 […]

2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 19 生家の思い出⑥

   泉南から出雲に帰ったのは、小学校を卒業してすぐだった。父がある事情で会社に居られなくなり、母が務める会社の社長からの提案で、出雲で事業を始めることになったのだ。  私は家の近くにある中学校に進み、「ソフトボール部に […]

2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 18 生家の思い出⑤

   祖母は、私が幼稚園に上がる頃は田舎へ帰っていた。母の姉である伯母の家で面倒をみてもらっていた左脚に麻痺が残る伯母を再び引き取り、細々とではあるが養蚕も復活させたようだ。田舎に帰ると、やはり蚕棚には桑の葉が敷き詰めら […]

2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 17 生家の思い出④

   母が田舎を離れ、一足先に泉南の大正紡績という会社で働いていた父のもとに向かったのは私が1歳を過ぎたばかりの頃。自分たちが暮らすだけでなく、祖母や伯母の生活費を送らねばならないので、母も働く必要があった。今のように託 […]

2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 16 生家の思い出③

   10時間以上に及ぶ移動の末、生家にたどり着き、玄関を開けると、豆電球一つの薄暗い土間。その暗い空間は、夏でもひんやりとしていた。「ただいま」と声を掛けると、ほの暗い中から、「もどったかや、ふぁふぁふぁ」と豪快な笑い […]

2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年7月16日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 15 生家の思い出②

   出雲の家に帰省した際の記憶で、鬱蒼とした庭、怖い便所、黒くて高い天井と共にうっすらと残っているのが風呂だ。おぼろげな記憶だからかなり小さい頃だったと思うが、恥ずかしく感じる歳にはなっていたのだろう。庭にどんと置いて […]

2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 14 生家の思い出① 

   生家の登記権利証書は現在、私名義になっている。保存してある証書で一番古いのは、祖母が所有者だ。祖母は母の伯母で、子宝に恵まれなかった。母の実母には7人の子(末妹は夭折)がおり、下から3番目の母が成人してからこの家に […]

2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 13 生家⑤

   12年間に3度も葬式を出し、隣保の人たちには随分お世話になった。だから、隣保で誰かが亡くなると、手伝いに行かねばならないと思っていた。ただ、子どもが小さくて手がかかる上、仕事もなかなか休めないので、父の実家の主であ […]

2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 12 生家④

   生家の隣保も空き家だらけだ。東隣が空き家、溝を挟んだ右隣も空き家。道路を隔てた向かいも空き家。  私が住んでいた頃、隣保は10軒だった。高校3年生だった時に祖母が亡くなり、その五年後に父が、さらに7年後に母が亡くな […]

2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月18日 gosuitei 木幡智恵美

空き家 11 生家③

 30年余り前に切った杉に代わって庭に我が物顔で突っ立っているのは欅だ。どこから飛んでくるのか、勝手に生える木がある。トベラや車輪梅は低木だからいいけれど、こんな巨木がやって来るとは。週1、2回畑に通う際は、草取りなどの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1513号

2025年11月3日

老い老いに 56

2025年11月3日

ニュース日記 990 「初の女性首相」のインパクト

2025年11月3日

座付の雑記 22 謝礼

2025年11月3日

1512号

2025年10月27日

老い老いに 55

2025年10月27日

ニュース日記 989 憲法9条の「見えない抑止力」

2025年10月27日

座付の雑記 21 新作落語

2025年10月27日

1511号

2025年10月19日

老い老いに 54

2025年10月19日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP