コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 850 「帝国」の時代

  30代フリーター やあ、ジイさん。習近平が中国共産党の総書記として3期目に入ることが確実視されている。 年金生活者 2期までという慣例を破り、事実上の終身の総書記として中華「帝国」の「皇帝」になる姿勢を鮮明にしたと受 […]

2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 にこにこ寄席

   日本の公立学校の特色の一つが教職員の異動である。そんなもの当たり前だというのが多くの日本人の感覚だと思うが、世界には異動のないところがたくさんある。さらには、担任する学年も変わらないところだってある。どっちがいいの […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 gosuitei PDF版

1371号

・専業ババ奮闘記その2 秋⑥
・ニュース日記 何をめぐる「分断」か
・がらがら橋日記 中海の畔にて⑤

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 gosuitei 木幡智恵美

専業ババ奮闘記その2 秋⑥

   10月の後半、ようやく息子が第一回目のワクチン接種を受けた。ところが、夜熱を測ると37度5分あり、「二回目はやめる」などと言っている。コロナ感染者は、オリンピック後に拡大したが、県内では9月の半ばごろから落ち着き、 […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 849 何をめぐる「分断」か

  30代フリーター やあ、ジイさん。安倍晋三の国葬について朝日新聞の政治部長が「国民の幅広い合意を得られず、分断を招いてしまった」と書いていた(9月28日朝刊)。 年金生活者 国葬が「分断を招いてしまった」のではなく、 […]

2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 中海の畔にて⑤

   植物に対して、ぼくはずっと冷淡だった。小学生のとき、理科の学習や購読していた雑誌の付録などで植物を育てざるを得なくなったことがあるが、どれもあっという間に枯れた。  長じて学校の教員になったときも、教室に飾られた花 […]

2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 gosuitei PDF版

1370号

・専業ババ奮闘記その2 秋⑤
・ニュース日記 「帝国」の攻防
・がらがら橋日記 中海の畔にて④

2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 gosuitei 木幡智恵美

専業ババ奮闘記その2 秋⑤

   寛大が紙粘土でトリケラトプス、私がお婆さんを作ってから後の土曜日は、2週とも娘が休みで、私が玉湯に行ったり、娘が子どもたちを連れて来たり。  玉湯の家に行くと、天気が良ければ大概近くの公園に行く。公会堂の横に広場が […]

2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 848 「帝国」の攻防

  30代フリーター やあ、ジイさん。米中両外相がニューヨークで会談し、台湾をめぐって主張をぶつけ合う一方、対話を継続する方針で一致した、と報じられている(9月25日朝日新聞朝刊)。双方が一歩も譲らない姿勢を自国民向けに […]

2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 中海の畔にて④

   初めは、ダイコンを一列だけ播くという話だった。 「しょっちゅう来れんのだけん、ほっといてもできるもんを作りゃあいいわね。」  それぐらいなら家庭菜園入門として適当だろう。やってみて物足りなければ増やしていけばいい。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

老い老いに 40

2025年6月29日
夜明け

ニュース日記 974 イランはどうなるか

2025年6月29日

座付きの雑記 9 世阿弥

2025年6月29日

1496号

2025年6月22日

老い老いに 39

2025年6月22日

ニュース日記 973 イスラエルの行動原理

2025年6月22日

座付の雑記 8 本の始末

2025年6月22日

1495号

2025年6月14日

老い老いに 38

2025年6月14日

ニュース日記 972 過疎と過密

2025年6月14日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP