コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

夕焼け通信社

  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 738 新型コロナがあらわにしたもの

30代フリーター やあ、ジイさん。新型コロナウイルスに対する各国・地域の指導者の対応をどう評価するかをそれぞれの国民・住民に尋ねた国際比較調査で日本は最下位だったと報じられている(5月8日時事ドットコムニュース)。 年金 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 自転車小屋で

 自転車通勤を始めて半年が過ぎた。これから正念場の夏を迎えようとしている。太ももにうっすらと肉もついて、体も自転車仕様になってきている。動かせば、いくつになってもそれなりに適応しようとするのが体というものらしい。初め頃よ […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 gosuitei PDF版

1259号

・専業ババ奮闘記その2 インフルエンザ(5)
・ニュース日記 権力としての医療
・がらがら橋日記 連休と読書

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 gosuitei 木幡智恵美

専業ババ奮闘記その2 インフルエンザ(5)

 義母の入院が延びることになった。下血があったのだ。肺炎の方はすっかり良くなり、食欲も出だし、主治医が入院の目安としていた二週間目、退院する予定の朝のことだ。 連絡を受けて病室に行くと、看護師さんから、大腸の検査をするた […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 737 権力としての医療

30代フリーター やあ、ジイさん。「医療は、これまで誰も持ち得なかった『国民の人権さえも制限できる巨大な力』を持ってしまった」と、森田洋之という医師が書いていた(「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」、4月14日南 […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 連休と読書

 読書好きの職員から声をかけられた。「この連休、さあ読むぞと思っていたのに読めないんです。」 ぼくは借りる派だが、彼女は買う派で、話題の新刊本を購入しては、読後の感想とともに回してくれる。大変ありがたい存在である。 外出 […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 gosuitei PDF版

1258号

・専業ババ奮闘記その2 インフルエンザ(4)
・ニュース日記 パンデミックが変えるもの
・がらがら橋日記 鬼ごっこ

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 gosuitei 木幡智恵美

専業ババ奮闘記その2 インフルエンザ(4)

 ぽっかり抜けた時間も、病院通いが始まり出すと、また新たな生活リズムができていった。息子を送り出した後、家事をしたり、点訳をしたり。昼前から義母が入院する病院まで歩いて行き、義母は病院食、私は持参したおにぎりで一緒に昼食 […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 gosuitei 中村礼治

ニュース日記 736 パンデミックが変えるもの

30代フリーター やあ、ジイさん。新型コロナウイルス後の世界についてイアン・ブレマーというアメリカの国際政治学者が朝日新聞で「経済活動は世界に広がるグローバル展開から、消費者に近いローカルなものに移行するでしょう」と語っ […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 gosuitei 宮森健次

がらがら橋日記 鬼ごっこ

 暖かくなるにつれて、どん底に思えた心身の不調からも抜け出したようだ。漠然とは思っていたが、加齢に伴うあれやこれやは、我が身に降りかかってようやく他人事でなくなってくる。 秋、大仕事が終わったと思った途端に腕が上がらなく […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

老い老いに 40

2025年6月29日
夜明け

ニュース日記 974 イランはどうなるか

2025年6月29日

座付きの雑記 9 世阿弥

2025年6月29日

1496号

2025年6月22日

老い老いに 39

2025年6月22日

ニュース日記 973 イスラエルの行動原理

2025年6月22日

座付の雑記 8 本の始末

2025年6月22日

1495号

2025年6月14日

老い老いに 38

2025年6月14日

ニュース日記 972 過疎と過密

2025年6月14日

カテゴリー

  • PDF版
  • 中村礼治
  • 今岡 幹
  • 宮森健次
  • 幸田和彦
  • 木幡智恵美
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
夕焼け通信ロゴ2 (1)

夕焼け通信社
編集 宮森健次
〒690-0823
島根県松江市西川津町4276-402
電話/FAX 0852-31-3855
📩miyaken@me.com

Copyright © 夕焼け通信社 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
    • 宮森健次
    • 中村礼治
    • 木幡智恵美
    • 今岡 幹
    • 幸田和彦
    • 夕焼け通信社
    • お便り
  • 松江居酒屋探検隊
  • 常髙寺便り
    • 次回座禅会のご案内
    • 寺男・寺女募集
  • PDF版
  • ギャラリー
PAGE TOP